skip to Main Content

沿革

沿革:  東京三菱UFJ銀行は2006年1月1日に東京三菱銀行とUFJ銀行の経営統合により、誕生した日本最大の銀行です。

また三菱UFJフィナンシャル・グループにおいて商業銀行事業、及びリテール業務等の中核事業を担っています。

1880 三菱為換店(後の三菱銀行)設立。  横浜正金銀行設立。
1946 横浜正金銀行を引継ぎ、東京銀行設立。
1996 三菱銀行と東京銀行が合併し、東京三菱銀行を設立。
2002 三和銀行、東海銀行、東洋信託銀行が合併し、UFJ銀行を設立。
2006 東京三菱銀行とUFG銀行が合併し、東京三菱UFJ銀行を設立。
2014 東京三菱UFJ銀行が在米子会社であったUNION BANKを統合。

三菱UFJフィナンシャル・グループは、総資産世界第4位の規模を有する金融グループです。

Contáctenos

Desde la Cd. de Mexico
1102-8300
Resto del País
01 (55) 1102-8300

Back To Top